メールアイコン 問い合わせ カレンダーアイコン ご予約・申込み LINEアイコン 公式LINE
作業事例

通常分解洗浄後ニオイが改善しないお客様はいませんか?ダイキンノーマルエアコン背抜き分解洗浄(埼玉県新座市)

2025.07.04

本日は弊社イチオシ(*’ω’*)ダイキンのノーマルエアコン背抜き分解洗浄

F22UTES-W(2017年製)のご依頼を

頂き作業に入らせていただきました。

先ずは通常分解洗浄でお馴染みのエアコンカバーやフィルターを外していきます。

ここまではどこの業者もやってる状態ですね。

こちらのエアコンはお客様が通常分解洗浄を定期的にいれてらしたので

ファンや熱交換器はキレイなんですよね。

ただ。。ニオイが・・やはり気になられるとのことでのご依頼!

熱交換器(フィン)
送風ファン確かにキレイですよね。

では背抜きしたパーツをみていきましょう。。ここは通常分解洗浄では

汚れが取れない場所や落ち切らない汚れの場所です。

こちらが外した全パーツとなります

では洗って行きます。フィンのみになったエアコンが壁にかかってます。

背抜きとゆうのはすべてのパーツを背板を残して抜くことから呼ばれます。

汚れて見えませんがこの中に見えないニオイの元などがつまってます。

次は外したパーツです!

綺麗になりました!

普通に洗浄を業者に依頼したのになんかニオイが取れてない。。

数か月でニオイがまた戻ってきてる。などは通常分解洗浄のみで完全にニオイの元が取り切れてない場合があります。

是非、無意識に咳をしてる方。家にいても鼻がずっとムズムズする方。

花粉じゃなくてエアコンのカビやハウスダストの影響かもしれませんよ?

弊社の背抜き分解洗浄を是非お試しください(^^)/

コチラはノーマルエアコン分解洗浄+背抜き分解洗浄で金額は20000円(税別)です!

普通のエアコンの通常分解洗浄8000円(税別)お掃除機能付きは16000円(税別)からです!